岩手大学历史沿革· 1876年盛冈师范学校设置
· 1902年官立盛冈高等农林学校设置
· 1921年岩手県立実业补习学校教员养成所开设
· 1939年官立盛冈高等工业学校设置
· 1943年盛冈师范学校を岩手県立师范、公立岩手师范、岩手県寻常师范、岩手県师范・女子师范を経て官立岩手师范学校に改称
· 1944年盛冈高等农林学校を盛冈农林専门学校、盛冈高等工业学校を盛冈工业専门学校に改称、岩手県立実业补习学校を官立岩手青年师范学校に改称
· 1949年国立学校设置法により盛冈农林専门学校、盛冈工业専门学校、岩手师范学校、岩手青年师范学校を统合し、农学部、工学部、学芸学部からなる新制の総合大学として岩手大学设置
· 1953年农学部附属家畜病院设置
· 1964年大学院农学研究科设置
· 1966年国立学校设置法一部改正により、学芸学部を教育学部とする
· 1968年大学院工学研究科设置
· 1977年人文社会科学部设置
· 1990年大学院人文社会科学研究科设置、大学院连合农学研究科(岩手大学と弘前大学、山形大学、帯広畜产大学の连合)设置
大学院连合獣医学研究科(岩手大学と东京农工大学、岐阜大学、帯広畜产大学の连合)设置
· 1995年大学院教育学研究科设置
· 2004年国立大学法人法により、国立大学法人へ移行
· 2005年农学部附属家畜病院を农学部附属动物病院に改· 2008年教育学部1号馆の名称を教育総合研究栋に変更
· 2009年一部の学部・研究科を改组
· 2016年学部再编
教育学部を教员养成に特化し、工学部を「理工学部」に改组
教职大学院を设置
以上内容由大学时代综合整理自互联网,实际情况请以官方资料为准。